昨日は渋谷のタイ料理、
「バッポンキッチン」へ行ってみました♪
東京カレンダー5月号では
予約の取れない『クリスチアノ( ポルトガル料理)』の オーナーが仕掛ける、誰も知らないタイ料理と紹介されていたお店。
と、なんとも興味をそそるタイトル♡
私はエル・ア・ターブルを見て知りました♪
東京カレンダーでは
以下の紹介文が☆
わずか8席という狭小スペースで、本場顔負けのタイ料理を提供する話題の1軒。店を開いたのは、ポルトガル料理『クリスチアノ』の佐藤幸二さん、タイ料理『ソイナナ』の赤木伸治さんのふたりだと聞けば、何やらありそうでしょ?「タイにはもっと美味しくていろんな料理があるのに、なぜ日本にはないの?」というふたりの純粋な疑問がそもそものきっかけに。タイ人料理人ウィチャイさんの出身地である東北イサーン地方の料理を中心に、魚介などの発酵調味料を使った多彩な料理を提供。日本の食材を用い、一品一品、試行錯誤を重ねて、より本場の味に近づけてきた。 豚の血入り米麺とか、もち米入り腸詰めソーセージとか、訪れたタイ人に言わせれば「本場以上で、涙もの!」なのだとか。未知なるタイ料理にぜひ舌鼓を。
これを読んだらますます行きたくなってしまって☆
そして昨日私たちが頼んだものはお店の方のおすすめお料理たち♪
シンハーを飲みながら♪発酵肉の揚げ物盛り合わせ
ジャックフルーツの和え物
イサーン式牛もつの煮込み
電車チャーハン
魚みたいなかわいらしい盛り付け♡
ほんとに、どれも他のタイ料理のお店では見ない料理ばかり♡
それにとっても美味しかったです(≧∇≦)♡
おすすめの舟そばは、お腹がいっぱいになってしまって残念ながら頼めませんでした。
グリーンカレーのオムレツも食べてみたいです♡
今度行った時はぜひ♡
私たちが知っているタイ料理以外にも、もっともっと美味しいタイの料理があるなんて♪
お店のお姉さん、いろいろご親切にありがとうございました☆
タイのお父さんお母さんもすごく優しそうで、笑顔がとっても素敵でした♪
とっても美味しかったです、ごちそうさまでした♡